大神神社で新作能に感動!

11月24日(日)、三輪明神大神神社の能楽堂での奉納イベント、『歌と語りでつづる~大和のはじまりものがたり』に弦楽演奏で参加させて頂きました。

沢山の方々のご尽力によって創作された素晴らしい舞台でした。見どころ聴きどころいっぱいありましたが、特に印象に残ったのは、大和の神々が争う場面で披露された新作能でした。

実は能は初めて観たのですが、観世流シテ方人間国宝・高槻文藏さんをはじめとした能楽の方々が本当に素晴らしくて、夢中で観てしまいました。能楽師の方々と鼓などの囃子方で織りなす、妥協を一切許さないような、細部まで魅せる張り詰めきった気を感じました。

「一流って凄いな・・・」、そう思いました。うまく表現できないのですが。

音楽はパブロ・エスカンデさんと河合摂子さんが分担して作られたのですが、ほんとに素敵な曲ばかりで、終わってからも3日間はエンドレスで頭の中に流れ続けてました。「天照大御神様の~♪♪」

0コメント

  • 1000 / 1000