デュオライブ!
バンジョー奏者の吉崎ひろしさんとのデュオライブ、三宮の「サロン・ド・あいり」 でさせて頂きました!
バンジョーはアメリカの楽器で、とても華やかな音がします。NHK生活笑百科のテーマ曲で流れるのが、吉崎ひろしさんのバンジョーです。吉崎さんとはもう10年以上ご一緒させて頂いていて、レパートリーは多岐にわたります。
今回も、クラシックの「リベルタンゴ」や「チャルダッシュ」、ジャズ「スペイン」、ブルーグラスの「Lover’s waltz」など、色んなジャンルを織り混ぜて演奏しました。そしてプログラムの中心は吉崎さんのオリジナル曲!沢山の曲を作っておられて、アップテンポな曲からバラードまで、どれも素敵な曲ばかりですが、中でも私が好きなのが「あたらしい空へ」。
私がかつて突発性難聴になった時に作って下さった曲で、当時とても励まされました。和のテイストを取り入れた「縁」という曲もとてもかっこいい曲で、アドリブの応酬は手に汗握ります。
クラシック奏者の私にとってアドリブはまさしく冷や汗もの・・・。やるからには、アドリブももっとカッコ良く魅せられたらって毎回思います。飲みながら、リラックスして音楽を楽しんで頂けるのもこういうライブの魅力ですね。
0コメント